忍者ブログ
もるの妄想駄々洩れ日記。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[10/10 Rコ]
[04/27 もる]
[04/25 Rコ]
[12/29 Mヤ]
[11/10 もる]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MoL
性別:
非公開
自己紹介:
もの作りが趣味のオタク女子。
最近リボが熱い…。
バーコード
ブログ内検索
[585] [584] [583] [582] [581] [580] [579] [578] [577] [576] [575]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

閣下の今際のしぶとさに驚きました。
サラサラしながら…ってかそれムクボディ実体じゃなかったっけ…?
やはり貴族であらしゃった閣下。
エレナさんは恋人だったと思いたいのですが、終始『愛するエレナ』であるために、デイモンさんの一方的な思い込み感が否めず、ガタブルしました…。
以前より愛してくれた、って…誇りに思う言われてますけど…本当にそれはスペシャルでワンアンドオンリーな愛なのかい?
頬を染めるスペエロさんのピュア過ぎる眼差しに、ムックとツッくんの出会いを思い出しました。
自分が好きだからって、相手も好きとは限らないのよ房とギザは思いこみの証ですか!?
でも嫌いじゃないぜ そんな一方的な思い込みによる両想い思考(笑)
っていうか、貴族に生まれ、貴族に嫌気がさしつつ出奔するでもない青臭さよ…何それ青春? 盗んだバイクで走り出しそうです閣下。
手薄になった縄張りに何故エレナさん連れてるのか。
一緒にいたくて、ほんとは他に匿っておくべきだったとか、自分を過信し過ぎたことを心の底では悔いていて、でも認めたくなくて、ジョット弱体化ボンゴレ憎しに歪んでしまったのも、また青臭い若さですね。わかります。
そんでほんとはただ謝りたかっただけとか、青過ぎて泣ける…。
ツッくんが、こういう嘘をつくようになるとは思わなかった。
相手が楽になるように、けど、亡き人の気持ちを勝手に語るのって、本当にあれで良かったのかなって迷いをずっと背負い込む嘘だと思う。
前のツナなら、エレナさんは絶対そう思ってるよ!って言う気がする。
人を背負うことを、覚えてしまったんだなぁ…。
継承式編って、ほんと、ツッくんの心の成長物語だよね。
そこに深く関わったはずの委員長が、まるでインク染みか紙面のホクロのような扱いであるのは如何なものでしょう。
ムックの余計な発言で、最後まで傍観者であったのが恥ずかしくてならないのか、ツッくんに近寄ることも出来ないご様子…可哀想!
そして愛する綱吉くんから受ける傷なら喜んで!なムックは、今後何かとつけ込んでくる気満々です恐ろしい…
そりゃ得るものばっかでしたでしょうよ。
良かったね

346の扉にさえ出られない穴があったら入りたい委員長は、八つ当たりとも言う復讐のため、黒曜へ房刈りに。
束の間の日常編が幸せすぎてたまりませんね!
次週ばりあーらしいですが、しばらく日常編やってくんないかな。

遅刻は咬み殺される、怖い人はヒバリさんと比べちゃう。ツナの日常にすっかり根付いている雲雀の存在に幸せを感じます。ヒバツナ脳です。
しとぴっちゃんもハイジも、険が取れて可愛くなりましたね
目を細めるツッくんが可愛くて愛しいです。
お仕置きも友達と一緒なら楽しい小動物2匹。まとめて小動物扱いされて、炎真くんもちょっと可愛がる雲雀にモヤモヤするツナが見たいです。むしろ書きたいです。
島移住の初代シモンの皆さんはもっと人数いて良かった…。
あの人数では近親婚とか、いらぬ心配をしてしまいますが、きっと別の区域に部下の皆さんがいるんだよねそうだよね!
離れててもずっと心は一緒の信頼関係。
離れているからこそ、ではあるけれど、良いものです。
それが未来で実を結んだのなら尚のこと。
炎ツナセットは可愛くていいですね!

ところで継承式結局やってないよね良いの…?
九代目「何か忘れている気がする…」
スイーツ達「HAHAHA!十代目もなかなかやるじゃないか!ボンゴレは安泰だな一杯やるか!」
だからモスカにボス突っ込まれたりするんだよ…。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Photo by RainDrop
RainDrop 忍者ブログ [PR]