もるの妄想駄々洩れ日記。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
来年のカレンダーと、我がサークル用収支ノート(勝手に)
共に100均アイテム。
針ネズミは幸運を呼ぶ動物だから良いよね
今日は原稿を黙々と進める筈でしたが、午前中に山梨から葡萄が届いてしまい、母と二人で配り回っていました。
山梨の本気の葡萄は東北に住んでいるとうっかり引くほどのでかさです。
房とか、枝じゃん!?ってくらい太い。
私は実は山梨出身で、我が家では昔から毎年、農家にお願いして直接送ってもらっていたので、10代の終わりには食べ飽きて受け付けなくなっていたのですが、ランボさんの影響か昨年あたりからまた食べるようになりました。
今年、桃はそこそこだったけど、葡萄はかなり甘いよ
ピオーネと、今年初めて入ってきたベリーAとかいうのをいただきました。
喉乾くくらい味が濃くて甘いです。ウマー
しかしブドウの世界も日進月歩ですね
昔大きいと思っていた巨峰が、今では小さく見える。
甲斐乙女とか、もはや乙女なんて可愛いもんじゃないですよ甲斐巨女ですよジョーさんです。
実もでかけりゃ房もでかい。
とても消費できやしないので、田舎者の必殺技・お裾分けです
実際、お世話になってる方々にあげるために送ってもらってるんですけどね。
そんなにブドウ狂いじゃないよ


共に100均アイテム。
針ネズミは幸運を呼ぶ動物だから良いよね

今日は原稿を黙々と進める筈でしたが、午前中に山梨から葡萄が届いてしまい、母と二人で配り回っていました。
山梨の本気の葡萄は東北に住んでいるとうっかり引くほどのでかさです。
房とか、枝じゃん!?ってくらい太い。
私は実は山梨出身で、我が家では昔から毎年、農家にお願いして直接送ってもらっていたので、10代の終わりには食べ飽きて受け付けなくなっていたのですが、ランボさんの影響か昨年あたりからまた食べるようになりました。
今年、桃はそこそこだったけど、葡萄はかなり甘いよ

ピオーネと、今年初めて入ってきたベリーAとかいうのをいただきました。
喉乾くくらい味が濃くて甘いです。ウマー

しかしブドウの世界も日進月歩ですね

昔大きいと思っていた巨峰が、今では小さく見える。
甲斐乙女とか、もはや乙女なんて可愛いもんじゃないですよ甲斐巨女ですよジョーさんです。
実もでかけりゃ房もでかい。
とても消費できやしないので、田舎者の必殺技・お裾分けです

実際、お世話になってる方々にあげるために送ってもらってるんですけどね。
そんなにブドウ狂いじゃないよ

PR
この記事にコメントする