忍者ブログ
もるの妄想駄々洩れ日記。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[10/10 Rコ]
[04/27 もる]
[04/25 Rコ]
[12/29 Mヤ]
[11/10 もる]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MoL
性別:
非公開
自己紹介:
もの作りが趣味のオタク女子。
最近リボが熱い…。
バーコード
ブログ内検索
[65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝はもう眠くて、シンケン見れないよ寝ちゃうよな感じだったんですが、そんな寝ぼけまなこもシャキンと目覚めるガチフレーズ
緑と青がくっついた。
…何ですと
お約束の接着プレイです。
朝から大興奮だよ
フンハフンハしながら見てます。
しかし今日のブルーは髪型のせいか、はたまたVネックのせいか、新世界の神にしか見えません…。
しかしいつまで手に手を取って見つめ合うのだ。
殿が心なしか疎外感に苛まれているご様子で笑えます。
PR
先日あにーさんにお会いしたときに、最近の私のブログは胃が痛いしか書いてなくて心配していた(ありがとう!)と言われたので、そういやそうかと自粛していました。
が、痛いよおなか
痛いよ頭
まぁでも大したことじゃないです。
と書いた途端気づくピンチ、やばい鎮痛剤補充してない…
あわわ。
いやいや大丈夫、今日のお腹の痛いのは昨夜たまねぎのまるごとコンソメ煮をそれこそまるっと4個も食べたせいで、時間が経てば問題ない
頭痛いのもこの程度ならピュアできっと事足りる…
イエス ノープロブレム
あにりぼです。
無駄に動き回る委員長…サービス?
嬉しいけれども
嬉しいけどほんと無駄 何やってんの委員長 せっかく開けたんだから中に入るくらいしたらいいよ応接室

10年後並盛は女性向けオサレショップが増えた程度だそうです。
意外と女子に甘い支配者の気配が伺えます。
安心して子育てできる町です。
支配者の隠れた優しさが伺えます。
なるほどツッくんがゾッコンになるはずです。

やまもは皆に愛され過ぎです。
ツッくんにさんざ心配されたと思ったら、ザ・ツンデレごっきゅんまで追いかけて来る始末。
山ツナかと思いきや山獄でした。
やまもはごっきゅんを見つめ過ぎです。

屋上のバリ様の無駄無駄しいかっこ良さ。
小さな群れをツッくんに免じて許すも、シャイな優しさは伝わらず、せっかく並中に来てるのに思い出してももらえない不憫さ…
ザ・日本男児
そんな不甲斐ない弟子に色気指導を申し出るやらしい先生。
耳出し、流し目、決めポーズでご登場です。
見上げるバリ様が可愛かった
ツッくんに見せてあげたかった
そして始まる私のディノヒバ試練…堪えて、みせ、る。

ヒバリンの尋常ならざる可愛さ
メバリ赤…
何あのこ可愛い
次回のでふぉめはこれでお願いします
オーバーオールのツッくんも半端ない可愛さだしさぁああ
ていうかもうほんとヒバツナってればいいと思うよ二人とも可愛いなこんちくしょう
今日は仕事のあと英会話をさぼってノーマルな女子っぽくノーマルな女子と遊んでました。
本屋さんで編み物の本を買い、毛糸を見て、化粧品を見て、可愛げな小物を見て、お茶してきました。
私にもまだこんなこと出来たんだね
もう復活とかヒバツナとかムクツナとかヒバツナとかの話しかできないと思ってたよ
あとはしばらく原稿を忘れて、編み物でもしていたいです。
けど、すぐ原稿やる。
全国で落としたハロウィンヒバツナネタと、ちびっこ描きたいんだ
サイトの更新もしたい。
実は連載の3話目は出来てる(昨日書いた)
4話目出来てからアップします。
その前にハロウィン漫画上げるかもしれません。
全国楽しかったので、モチベーション上がってるらしいです。
今日あいぼう見逃したけど、あんまり凹んでないくらいご機嫌。

ムック出獄おめでとうございます
ゴポゴポしてたくせに隙のないお召し物で運ばれてゆく彼に、出獄準備を想像して笑いました。
お召し物からお髪のお手入れまで…
めんどくさがりの弟子と部下を見る限り、やらされたのは意外と獄卒じゃないのかと思われます…。
昨日イベントの後に、久々にあにーさんと飲んで料理の話をしたので、今日の晩ごはんに具だくさん適当スープ作ってみました
月からの使者と交戦中でお腹痛くて、本当はあんまり食欲ないけど、きちんと栄養は摂ります。
これが大人というものだよ、ニコニちゃん(笑)
でも手抜き。
疲れててあんまりもぐもぐしたくないから、具は全部細かく刻んでます。
にんじん、たまねぎ、ダシ代わりにウィンナー、彩りブロッコリー、まいたけ、そろそろ傷みそうだからママの作り置き煮豆、風邪予防しょうが。
最近ハマってる某100均のトマトソースとワインで煮て、コクが足りなかったのでサワークリーム入れてみました。
満足のお味
今度はお料理上手の振りが出来る手抜き卵焼きを教えたげる(誰も望んでません)



Photo by RainDrop
RainDrop 忍者ブログ [PR]